よくある質問

鍼灸・治療内容について
当院について
Q はり、きゅうは、怖いというイメージがあるのですが…?
A 当院では0.14〜0.18mmほどの髪の毛程度の細さの鍼を使用しておりますので、痛みも出にくくやさしい治療が可能となっております。
また使い捨てのディスポ鍼をそのつど開封して使用いたしますので、感染などとは無縁で衛生的にも安心していただけます。

また刺さないローラー鍼という皮膚表面を転がして刺激を与えるようなものもございまして、美顔に用いたり小児への治療としても用いたりいたします。

お灸は昔ながらの大きなヤケド痕を残すようなやり方ではなく、小さな米粒大のもぐさを8分くらいまで燃やして取り除くほんのりと心地よい温感を感じるようなやり方や、間に台座が入った間接灸といわれるものを用いたやわらかい温熱刺激を与えるような治療が中心になっております。

初めてはりやきゅうを受けられる方は身体のことだけでなく、治療に関どんな些細な気がかりや心配でも遠慮なくお気軽にご相談ください。丁寧に お応えさせていただきます。
Q 副作用はありますか?クセになりませんか?
A はりやきゅうはもともと人の身体に備わっている自然治癒力を賦活させ、患者様自身の身体が元気になっていくための手助けをするという治療です。そのため副作用というものはございませんが、身体に与える刺激に対しての反射作用でまれに治療後に身体が少しだるくなったりすることもございます。その場合は少しの間、横になって休んでいただければすぐに症状は落ち着きます。

また"クセになる"と誤解されることもございますが、治療後に間隔が空いたり完全に治癒していたかったりするとどうしても日々の生活習慣や疲労などからまた症状が出てくることもございます。
人間というものはどうしても身体が不調を訴えてから健康のありがたみに気付くものです。
その健康のありがたみをしみじみと感じ、それを取り戻すために改めて治療を受けようとすることが"クセになる"と誤解を与えてしまったのだと思います。
Q 治療後は飲酒や入浴しても大丈夫ですか?
A 基本的に問題はございませんが、治療後は血流などの循環が活発になっている関係で非常に酔いが回りやすくなったりのぼせやすくなったりしておりますので、治療後にあまり間を置かずに飲酒や入浴をされる際は普段より少しそういった点を意識していただけるようお願いいたします。
Q 金属アレルギーですが、鍼をしても大丈夫ですか?
A 一般的に金属アレルギーを起こしやすい金属としてコバルト、ニッケル、スズ、インジウム、パラジウム、バナジウム、亜鉛、クロム、鉄、アルミニウム、銅、銀、金などが挙げられております。
当院で使用している鍼はアレルギーを起こしにくいステンレス製で使い捨てのものになっておりますので金属アレルギーをお持ちの方でも安心して治療をお受けいただけます。
Q 鍼を刺して出血はしないのですか?
A 基本的にはあまり出血はいたしませんが、毛細血管に当たった際に少し出血されることがございます。ただし極く微量ですぐに止まりますのでご安心ください。
また皮下にて内出血を起こした際には青あざのようなものが残る場合がございますが、なんら害はなく一週間程度で体内に吸収されて消失いたしますので特に心配ございません。
Q 病院やクリニックなどで治療を受けていたりお薬をいただいて飲んでいますが同時に平行して鍼や灸を受けても大丈夫でしょうか?
A はい、大丈夫です。特に問題ございません。
逆に鍼灸治療を受けた後に病院などで採血や超音波などの検査を受けてその改善度合いに驚かれることが多々ございます。
Q どのくらいの間隔で通院すればいいですか?
A それぞれの症状や体調などによって異なりますが、症状が強い場合は週に1,2度ほど続けていただいた方が治療の効果は表れやすいかと思います。

ある程度症状が落ち着いた方でしたら週に一度や二週に一度といったペースでの来院がよろしいかと思われます。
また健康維持や疾病予防のために月に一度ほどの来院をお勧めすることもございます。

またできるだけ健康で元気な状態で毎日をお過ごしいただくためにご自宅でしていただく普段からの日常的なケアに関してもしっかりとご説明させていただきます。
Q 健康保険は使えますか?
A 当院では保険による診療は行っておらず実費での診療のみとなります。
保険診療になりますと患者様の金銭的なご負担は軽くなりますが、どうしても適用される疾患や治療が限られてくるため、局所的な治療のみになってしまい全身のバランスを整えるような本治的な治療ができなくなってしまいます。

また保険診療での診療報酬はすべて国によって定められております。そのためどのような治療を行おうともその報酬は一律であるがゆえどうしても短時間の限られた治療になってしまいがちで、なかなか納得のいく治療が行えないこともございます。

そういった点を踏まえて、当院では患者様の負担や信頼に見合うだけの治療を行えるよう、しっかりと向き合って治療にあたらせていただき、現在訴えておられる症状だけでなく、そこに隠れた不調への対処や以後の予防など含めた様々な面にわたっての手当てにあたらせていただきたいと思います。
どうぞ自費診療についてご理解賜りたく存じます。
Q 一回の治療に時間はどのくらいかかりますか?
A 基本的に一般的な鍼灸治療に関しては50分ほどになります。ただし初診の方は問診票にご記入いただいたり、いろいろな説明もございますのでそれより更に10分から20分ほどをいただくことがございます。
また短時間で限られた部位だけを治療していただきたい方や、逆に全身をみっちりと治療していただきたい方にはそれぞれ30分と80分のコースをご用意させていただいております。
治療コース
Q 生理中に通ってもいいですか?
A 大丈夫です。生理痛や不順など婦人系の疾患に関しても治療をさせていただきますので、ご遠慮なく来院ください。
Q どんな服装で受診すればよろしいでしょうか?
A 短時間で局所的な治療のみをご希望の方でしたら、患部からその周辺(首や肩の場合は首〜肩・肩関節から背部の肩甲骨のあたりまで。腰部の 場合は臀部まで)を露出できるような服装でお願いいたします。時間をかけて全身から診せていただく場合には治療の中で更に下腿や腹部も露出して治療を受けていただきます。

もし各部位が露出しにくい服装で来院された際もエステローブやハーフパンツなどのお着替え(下記写真参照)を当院でご用意しておりますのでお気軽にお申し付け下さい。

エステローブ・ハーフパンツ(写真)
Q 治療の流れを教えてください。
A 
  • 1 まず初診の方は来院後、待合いにて問診表を記入していただきます。治療内容とコースの確認後、施術室に入っていただきご記入いただいた問診表についてご質問や確認をさせていただきます。
  • 2 丁寧に説明しながら治療を進めさせていただきます。施術中にも何か気になる点や疑問がございましたら随時お気軽にお尋ねください。
  • 3 施術終了後、着衣を直されたのちに改めてその日の治療内容の説明と今後の治療方針や来院間隔などについてご説明させていただきます。
  • 4 待合いにて温かいお茶を飲んで少し休まれた後、代金をお支払いいただきその日の治療を終了とさせていただきます。
※その他、気になる事がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
電話:078-272-4430 メールでのお問い合わせはこちら

診療時間:月曜日〜金曜日(10:00〜13:00、15:00〜20:00)、土曜日(10:00〜17:00)、日曜日・祝日(完全予約制(前日までに要予約)) アクセスマップ

  • 治療師の紹介
  • 不妊治療
  • キッズルームあります
  • こんな症状でお悩みの方に
  • きりん堂式耳つぼダイエット
  • 院長ブログ
  • リンク

このページのTOPへ